猫ひっかき病について


猫ひっかき病とは?
その名の通り猫にひっかかれたり、噛まれたりした時に発症する感染症です。
症状としてはリンパ節の腫れ、発熱、吐き気など、風邪に似た症状がおこります。
受傷後数日から数週間の潜伏期を経て、症状が現れる様です。
成猫に比べ、子猫にひっかかれて発症する事が多いようです。

原因
原因はネコノミが媒介するバルトネラ(Bartonella henselae)という菌によっておこります。
猫の爪や歯についているバルトネラに感染したノミの糞便が原因となり、体内に入った時に菌に汚染されます。

治療
簡単に言うとほって置くと数ヶ月〜で治ります。
しかし症状が酷い場合、入院しなくてはいけなくなる事もありますので早めに病院にいきましょう。

猫にひっかかれた事を医師に言っておくと、早めに猫ひっかき病だと気がついて貰えるかも知れません。

予防
まずはひっかかれない事、噛まれない事。 もしひっかかれたらすぐに消毒する事。
そして猫の爪を短くし、定期的にネコノミを駆除する事も大切です。できれば室内飼いが望ましい。


最後に
私は猫ひっかき病にはなった事はありませんが、知人によると症状はひどい風邪の様だったそうです。
猫と一緒に暮らしている人は一度はかかるかもしれません。その時は早期発見と治療が大切です。
また、ネコノミという名前なのに犬についている事もありますので、犬と暮らしている人も猫ひっかき病にご注意下さい。






メインページに戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送